Kero556と文具と小物たち

コーリン・ラブなKero556の収集と文具とその他の日々
icon
  • Home
  • お問合せ
  • 自己紹介

コレクション品の貸し出し

On 2008/12/01, in 雑記, by kero556
1 Comments
コメントする

 

エルマガジンに取材いただきました

On 2008/11/27, in 雑記, by kero556
7 Comments
コメントする

 

コーリン鉛筆の什器・現役で活躍をするのを見るなら

On 2008/11/23, in 雑記, by kero556
2 Comments
コメントする

 

コーリン色鉛筆・雑誌掲載-BIZ STYLE-

On 2008/10/31, in コーリン色鉛筆(日本), 雑記, by kero556
0 Comments
コメントする

 

番外編:「まだある。昭和ナビ」でのコーリン色鉛筆プレゼント企画

On 2008/09/30, in コーリン色鉛筆(日本), 雑記, by kero556
0 Comments
コメントする

 
Previous Entries Next Entries

最近の投稿 

  • タモリ倶楽部さんに少しだけ出演
  • 一年前以上のことですが…
  • 『コッピー鉛筆で印刷はできるのか実験』 その(2)
  • 『コッピー鉛筆で印刷はできるのか実験』 その(1)
  • ブログ、ゆっくり再開します
  • 明治に発明された紙巻鉛筆
  • 5/20(日)みちくさ市ブングテン7に行ってきました
  • 小さきもの…
 

カテゴリー 

  • コーリン以外:イベント
  • コーリン以外:掲載されました
  • コーリン以外:文房具
  • コーリン以外:雑記
  • コーリン以外:革小物
  • コーリン色鉛筆カタログ化計画
    • ★目次(エントリー一覧)★
    • はじめに
    • イタリコ
    • キャラクター色鉛筆
    • キャラクター鉛筆
    • コーリン色鉛筆(日本)
    • コーリン鉛筆の歴史
    • コーリン鉛筆情報
    • コーリン鉛筆訪問記
    • シャープペンシル関連
    • タイ・コーリン
    • ノーマル色鉛筆
    • ノーマル鉛筆
    • ボールペン
    • マイコレクション
    • 其の他商品
    • 広告
    • 手帳用鉛筆
    • 書籍・雑誌
    • 消しゴム
    • 鉛筆の作り方
    • 鉛筆削り
    • 雑記
  • 未分類
 

Link:コーリンあれこれ 

  • Colleen Pencil Thailand(タイ公式サイト)
  • facebook:コーリン色鉛筆ファンページ
  • twitter:コーリン色鉛筆・井口アカウント
  • twitter:コーリン色鉛筆公式アカウント
  • コーリン色鉛筆(日本公式サイト)
  • 日本鉛筆工業協同組合
 

Link:其他 

  • Yahoo!ブログ – 昭和の雑誌広告・懐かしモノ
 

Link:文具な人々 

  • B-LABO|高畑正幸公式サイト
  • cyclingpencils 鉛筆の収集と研究
  • pencil talk
  • けふこの本棚と文具の引き出し
  • たこぶろぐ
  • よぽけん日誌
  • 文具資料室
  • 文房具だけ?
  • 消えゆく昭和の香りを求めて
  • 色物文具専門サイト【イロブン】
  • 鉛筆中毒展
 

最近のコメント 

  • コーリン鉛筆の広告(2) CORE他編 に Kero556 より
  • 『コッピー鉛筆で印刷はできるのか実験』 その(1) に 『コッピー鉛筆で印刷はできるのか実験』 その(2) より
  • 5/20(日)みちくさ市ブングテン7に行ってきました に 明治に発明された紙巻鉛筆 より
  • 小さきもの… に Kazuo Shinato より
  • 11/20(日)みちくさ市ブングテン5に参加しました に kero556 より
  • 色鉛筆いろいろ に red alligator より
  • 朝日新聞全国版、土曜日差込みの「be」に掲載いただきました に 「よみがえった人気商品」鉛筆に人生をかけた 2 « ドクピラ・ブログ より
  • 朝日新聞全国版、土曜日差込みの「be」に掲載いただきました に つんち より
 

アーカイブ 

 

Kero556と文具と小物たち

Pages

  • お問合せ
  • 自己紹介

Stay In Touch

  • お問合せ
  • 自己紹介

More

©Kero556
iBlog by PageLines